|
|
|
|
スナッカラの地蔵・石塔・石仏
(1985年-区画整理中)
(花田地区)
(1985) |
|
|
近在近郷では、「花田のお地蔵様」として親しまれてきた。地元では、古川(かつての元荒川) |
の砂河原の地のそばにあったため、「スナッカラの地蔵」とも言われた。説明版では、「スマ |
ッカラ地蔵」と紹介されているが、「スナッカラの地蔵」の間違いである。 |
|
※ NPO法人 越谷市郷土研究会 副会長 加藤 幸一氏の「訂正文」より引用 |
|
|
|
|
▲「スナッカラの地蔵」石仏 承応四年(1655)(中央左) |
青面金剛像庚申塔 正徳五年(1715)(中央右) |
(東より望む) |
|
|
|
|
▲ 青面金剛像庚申塔 安永三年(1774)(向かって右) |
「スナッカラの地蔵」石仏 承応四年(1655)(中央右) |
青面金剛像庚申塔 正徳五年(1715)(中央左) |
「馬頭観音」文字塔 文化三年(1806)(向かって左) |
(西より望む) |
|
|
|
|
▲「スナッカラの地蔵」石仏 承応四年(1655)(中央右) |
青面金剛像庚申塔 正徳五年(1715)(中央左) |
「馬頭観音」文字塔 文化三年(1806)(向かって左) |
(南より望む) |
|
|
|
|
▲「スナッカラの地蔵」石仏 承応四年(1655)(中央右) |
青面金剛像庚申塔 正徳五年(1715)(中央左) |
「馬頭観音」文字塔 文化三年(1806)(向かって左) |
(南南東より望む) |
|
|
|
|
▲「元荒川・旧河道(「裏古川」跡)」及び「裏古川・自然堤防」を望む |
(現・花田3丁目付近) |
(東より望む) |
|
|
|
|
▲「元荒川・旧河道(「前古川」跡)」及び「前古川・自然堤防」を望む |
(現・花田6丁目付近) |
(北東より望む) |
|
|
|
|
▲「元荒川・旧河道(「前古川」跡)」及び「前古川・自然堤防」を望む |
(現・花田6丁目付近) |
(南西より望む) |
|
|
|
|
▲「元荒川・旧河道(「前古川」跡)」及び「前古川・自然堤防」を望む |
(現・花田6丁目より5丁目付近?) |
(北より望む) |
|
|
|
|
▲「元荒川・旧河道(「前古川」跡)」及び「前古川・自然堤防」を望む |
(現・花田6丁目より5丁目付近?) |
(北北東より望む) |
|
|
|
|
※ 参考文献 |
|
NPO法人 越谷市郷土研究会 加藤 幸一(2000) |
|
|
「平成11・12年度調査 増林地区 増林村・増森村・中島村・ |
|
|
花田村・小林村」 P.98−100 |
|
|
|
|
|