|
|
|
|
|
|
旧越ヶ谷町・天嶽寺・丸彫り地蔵菩薩像
(越ヶ谷2549)
(2008・04・27) |
|
|
|
|
| 越ヶ谷15・丸彫り地蔵菩薩像(『越谷市金石資料集』に掲載なし) |
| 所在地 旧越ヶ谷町・天嶽寺山門前 |
| 石塔型式 丸彫り(西北西向き・高さは超高) |
| 年号 享保七年(1722) |
|
|
|
[左側面・台石] |
|
[左側面・蓮華台] |
|
| 得誉□□ |
| 栄誉妙花 |
| 然誉自誓 |
| 心誉智光 |
| 本誉妙宝 |
| 栄樹信士 |
| 忍誉寿法 浄往信士 |
| □誉教順 □誉□□ |
| □□信女 □誉□□ |
| 清心信女 □林□□ |
| □誉貞□ □宝□□ |
| 浄誉□清 妙□信女 |
|
|
| [正面] |
[正面・台石] |
[正面・蓮華台] |
| (地蔵菩薩立像) |
|
|
| 願 |
| 専誉一念法師 |
| 天嶽寺十七世誉 |
| 奉造立地蔵大菩薩 |
| 仁誉上人代 |
| 主 |
| □誉順西法師 |
|
|
|
|
|
|
[右側面・台石] |
[左側面・蓮華台] |
|
| お[ ] おとく おつ□ |
| お[ ] お[ ] お[ ] |
| お[ ] お□ま お[ ] |
| お[ ] お□つ おたね |
| お[ ] おミ□ おは□ |
| お[ ] お[ ] おまん |
| お[ ] お[ ] おけへ |
| お[ ] おてう おそ□ |
| お[ ] おか□ お[ ] |
| お[ ] おミの おいち |
| お[ ] お[ ] お□い |
| お[ ] おたつ おひつ |
|
|
|
|
|
 |
| ▲ |
| 越ヶ谷15・丸彫り地蔵菩薩像 |
| (『越谷市金石資料集』に掲載なし) |
| 「正面」 |
| (西北西より望む) |
|
|
|
|
| ※ 参考文献 |
|
NPO法人 越谷市郷土研究会 加藤 幸一(2003) |
|
|
「平成13年度調査 大沢町・越ヶ谷町」P.12、33・34 |
|
|
|
|