HOME 更新履歴 板 碑 石塔・石仏 庚申塔 その他 リンク
HOME石塔・石仏 庚申塔 > 旧谷中村・西福院(谷中の観音堂)・石塔
旧谷中村・西福院(谷中の観音堂)・石塔
(谷中町4丁目)
(2008・04・29)
谷中1・青面金剛像庚申塔
(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
「正面」
(東北東より望む)
谷中1・青面金剛像庚申塔
(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
「日月」「青面金剛像」
(東北東より望む)
谷中1・青面金剛像庚申塔(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
所在地  谷中・西福院境内
石塔型式 駒型(東北東向き・高さは高)
年号   享保三年(1718)
[正面]
(日) 奉庚申辛供養二世安楽処
大塚弥三郎
大塚□右ヱ門
関根[  ]門
(三猿)
関根彦兵衛
白鳥□右ヱ門
中村又兵衛
   (青面金剛立像・合掌)(邪鬼)
(月) 享保三 歳十一月吉良日
谷中1・青面金剛像庚申塔(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
「青面金剛像・上から4番目の右手」に「ショケラ」
(東北東より望む)
西福院・「馬頭観音」文字塔
谷中3・「馬頭観音」文字塔(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
所在地  谷中・西福院境内
石塔型式 駒型(北北西向き・高さは中)
年号   文政元年(1818)
[正面]
          文化元戊寅年 谷中村
(梵字カーン)馬頭観世音
          八月吉祥日 講中
世ハ人
 関根源三良
 堀井惣右ヱ門
 同 □(谷ヵ)右ヱ門
 関根幸 七
 同 彦右ヱ門
 白鳥庄右ヱ門
(北北西より望む)
西福院・板碑型庚申塔
谷中4・文字庚申塔(承応三年)
(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
(北北西より望む)
谷中4・文字庚申塔(承応三年)
(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
(北北西より望む)
谷中4・文字庚申塔(承応三年)(『越谷市金石資料集』に掲載なし)
所在地  谷中・西福院境内
石塔型式 板碑型(北北西向き・高さは高)
年号   承応三年(1654)
[正面]
    承応三年 甲 
 午
妙栄 九左衛門
法永 三右衛門
妙達 道責
道庄 □慶
九左衛門
清右衛門
八右衛門
市左衛門
(蓮華)
                   (也)
(梵字イ)奉為造立石塔一宇庚供養二世安楽己
  欽白
  願主
         別当秀膳
    拾月十五日    庚人数
         本願慶恵
道昭 浄誉
慶感 道法
道心 妙光
春慶 道秀
七右衛門
善左衛門
長右衛門
覚左衛門
※ 参考文献  NPO法人 越谷市郷土研究会 加藤 幸一(2003)
「平成15年度調査 出羽地区の村々の石仏」 P.16−18
HOME 更新履歴 板 碑 石塔・石仏 庚申塔 その他 リンク

Copyright (C)2008〜 Hyoka All Rights Reserved